2017年 12月 29日
K様邸 地鎮祭でした!
家づくりの中の一番初めのイベントでもある地鎮祭!
これからマイホームを考えますよーという方には地鎮祭ってあまり馴染みがないかもしれません。
私も入社して初めての地鎮祭では始めてみるものばかりでした

簡単に言うと、その土地に住んでいる神様とご先祖さまに「この土地に家を建てさせてもらいます。宜しくお願いします」とご挨拶をするための式です

それから、工事の安全祈願と、無事にお家が完成しますようにという御祈りの意味もあります

式の内容は難しい言葉などがたくさん出てきますが、そういった気持ちを持って臨めば問題なしです

さて、ということで先日はK様邸の地鎮祭でした!
浜松では今年初となる雪の降る中、無事式をすることができました

ホワイトクリスマスならぬホワイト地鎮祭です



これで地鎮祭は無地終了です!
K様ご夫婦のこだわりがたっぷり詰まったプランがいよいよ形になっていきます!
心をこめて工事をさせていただきますので、よろしくお願い致します

改めましてK様、おめでとうございます

施工例写真・お問い合わせ等は桂建設HPからどうぞ!
インスタグラムのフォローもお願い致します
桂建設公式HP ⇒ http://katsura-kk.jp/
インスタグラム ⇒ http://instagram.com/katsura_kensetsu